10連休

こんにちは、今日も朝は冷え込みましたが、日中はいい天気に恵まれましたね。

さて、今朝の読売新聞ニュースから。

19年即位時、「10連休」に…政府が検討

再来年の2019年4月末で今上天皇退位により平成が終わり、5月から皇太子さまが即位され、新しい元号が始まる際の連休に関する記事です。

ちなみに、なぜ1月1日や4月1日ではなく5月1日なのか、という点についてはいろいろと記事が出回っているようです。

天皇陛下の退位が2019年4月末になった理由(東洋経済)

再来年4月30日退位 固まるまでの経緯と理由(NHK)

なんでも存命中の天皇陛下の退位は1817年の光格天皇以来、約200年ぶりのようですが、天皇陛下が亡くなって突然いろいろな対応をするよりは、事前にいつ退位がなされるのかわかっていたほうが準備は進めやすいし社会への影響は抑えられる点で生前退位はよいような気がしますね。

もちろん天皇陛下ご本人がご高齢のまま多忙な公務に従事するのは、お気の毒という気もしますし。

いずれにしても、無事に退位と即位が完了すればよいなと思います。

カテゴリー: 考えごと パーマリンク