こんにちは。今日も今一つの天気な一日でしたね。
さて、表題の茨城県民の日ですが、今日ではありません。
一昨日の11月13日でした。
当日は、娘たちは小学校や幼稚園が休みだったので羨ましいなと思いながら仕事に行きました。
私は中学の途中から茨城に住み始めて、高校卒業するまでは11月13日が休みでしたので、非常に得をした気分で過ごしていたのを覚えています。
茨城の前は中学入学時から埼玉県に住んでいたのですが、埼玉県にも埼玉県民の日があって、学校が休みでした。しかし、その前に小学校卒業まで住んでいた広島県にはそんな休日はなかったので、埼玉に引っ越してきた時には「なんていい県なんだ!」と衝撃を受けた記憶があります。
たしか当時周りでは、県民の日にディズニーランドに行く友達が多かったように思います。たしかに平日になる可能性が高いから、普段土日に混んでいるところに行こうかとなりますよね。
ちなみに、以前は県民の日用にディズニーランドの割引チケットがあったようですが、現在はないようですね。
でも、上記の茨城県のウェブサイトからいろいろ見ていると、結構県の内外で無料・割引サービスを行っている施設があるみたいですね。
今年はすっかり忘れていましたが、来年は仕事を休んで平日どこかに家族と出かけるのもいいなと思います。