関東信越税理士会の入会式

こんにちは。今日は気温が昨日に比べて低かったですね。

さて今日は、さいたま市の大宮区にある関東信越税理士会本部の入会式に行ってきました。

8月に登録した私は9月の入会式に出るはずでしたが、9月は都合がつかなかったため10月の会に出席することになりました。

で、本部最寄りのJR大宮駅へ。

私は中学生だった頃、大宮に住んでいたことがありますが、当時はさいたま市大宮区ではなく大宮市でした。

大宮駅は新幹線も停車する大きな駅、というので印象に残っています。

駅の西口から歩いてほどなく見えてきました。

ソニックシティ。

地上31階建てのビルは1988年に完成した当時は埼玉県で初めて30階を超えたビルだったそうです。現在は、埼玉県で5番目に高いビルのようです。

で、税理士会はソニックシティの中ではなくもう少し歩いたこちら。

ちょっと建物に寄りすぎましたかね。。

ソニックシティとまではいきませんが、結構きれいなビルです。

本部は14階で、東方向の眺めがこちら。

関東平野のど真ん中という風情ですね。

東京と違って高層建築物が少ないせいか、どこまでも見渡せる感じです。

入会式が始まり、本部の役員の方々のお話、写真撮影、そのままオリエンテーション的な研修会、という流れで約3時間。

いろいろと順守すべきことなど、業界の覚えるべきお作法が多いようです。

ぼちぼちがんばります!

カテゴリー: その他の税 パーマリンク