こんにちは。今日は午後から天気が回復して暑いぐらいでしたね。
さて、今日は毎年この時期にある土浦でのイベント。
土浦全国花火競技大会
です。
毎年10月第一土曜日に開催される花火大会で、秋田の大曲、新潟の長岡の花火大会と並んで日本三大花火大会の一つとして有名で、約2万発の花火が打ち上げられ、約80万人の来場があるそうです。
つくばに住んでいる私たちの家でも花火の音が聞こえてきます。
土浦にあった高校に通っていた頃は、学校帰りに見に行ったこともあるのですが、5年前につくばに引っ越してきてからは、混雑に躊躇して現場にはまだ見に行っていません。。
今年はケーブルテレビの生中継で、ということで見ることができましたが、せっかく地元に住んでいるわけなのでそのうち一度は家族で行きたいと思っています。
(テレビ画面の撮影なので、迫力が今一つ。。)
どこか穴場をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。