わさび飯

こんにちは。今日は気持ちよく晴れた一日でしたね。

今日は監査のお仕事でお世話になっている方と一緒につず久 (つずく)さんへ。わさび飯がおいしいということでやってきました。

大江戸線の牛込柳町駅近くという、普段降りることがない駅近くでした。

19時の予約で入店しましたが、すでに店内はいっぱい。

(今日はまったく写真が撮れていません。すいません。。食べログの写真をご覧ください。)

おかみさんに聞くと、お店始めて30年以上になるそうです。確かに年季の入った店内の雰囲気でした。

メニューは和テイストのものが多く、私たちはお刺身盛り合わせ、焼き牡蠣、生白子、ポテサラを日本酒と一緒にオーダー。お刺身盛り合わせには、普通のわさびと北海道から仕入れたという、山わさび(白いです)が添えてあり、山わさびはイカや貝などと一緒にいただきました。

そして〆は名物「わさび飯」。ものはいたってシンプルで、釜炊きした白米を茶碗によそい、そこにたっぷりの山わさびを。白米と山わさびをしっかりと混ぜ、刻み海苔を乗せて醤油をかけるて完成です。

食べてみると、わさびの辛みが口いっぱいに広がってむせます。むせないコツはわさびが効いてきたときに鼻で吸って口で吐く。これで辛みが抜けて、むせることなく味わって食べられます。結構病みつきになる味で、お酒が好きな方にはたまらないと思います。

ぜひ一度どうぞ。

カテゴリー: グルメ パーマリンク